種類 | ブース数 | 出店料 | 付帯設備 |
飲食店 | 60ブース | 250,000円 +環境対策費 10,000円 |
【店舗ごとに用意】 テント間口3.6m×奥行3.6m/机2台、椅子2脚/電源3KW/消火器 【2店舗共同使用】 蛍光灯/上下水道/2槽シンク/給湯器 |
食材系物販店 |
20 (展示車両除く) |
180,000円 (環境対策費含む) |
【店舗ごとに用意】 テント間口3.6m×奥行3.6m/机2台、椅子2脚/電源1KW 【2店舗共同使用】 蛍光灯 |
その他の 物販店・展示 |
150,000円 (環境対策費含む) |
【店舗ごとに用意】 テント間口3.6m×奥行3.6m/机2台、椅子2脚/電源1KW 【2店舗共同使用】 蛍光灯 |
宛先 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-7 日本ブランズウィックビル9階 ジー・エー・コンサルタンツ株式会社内 「ベトナムフェスティバル2011 実行委員会事務局」 FAX:03-5369-8671 TEL:03-6380-5726(事務局直通) e-mail:info@vietnamfes.jp |
![]() |
|
![]() |
![]() |
種類 | 出演時間 | 応募資格および利用可能設備 |
バンド・演芸 | 25分 (セッティング時間10分別途) |
【応募資格】 プロ・アマ問わず、ベトナムに関係した音楽・芸能関係全般 【利用可能設備】 ・ステージ(事前に下見をされることをお勧めします) ・楽器(ドラム、ギターアンプ2、ベースアンプ1、キーボード1)及びマイク4本 |
14日(金)設営 | 10:00~21:00(仮) |
15日(土)本番1日目 | 8:00~21:00(仮) |
16日(日)本番2日目 | 8:00~22:00(仮) |
17日(月)撤去 | 8:00~13:00(仮) |